2014年10月 のアーカイブ

10月31日 熟年相談室小岩地区3センター合同で
今年2日目のしっかり歩きが開催されました。
10名ほどの方が実際に歩数計を使い3キロ
ほど歩きました。江戸川の土手を使い早め
に歩行しました。ウォーキングは脳の血流が
よくなり、歩くための目的地や時間などの
計画で思考力が鍛えられます。
歩数計の記録などをつけることで思い出す
機能が鍛えらます。
カテゴリー: スタッフ日記, 新着情報 |
コメントはまだありません »

10月22日小岩デイサービスで運動会を
開催いたしました。参加されたご利用者様
は普段お見せされない表情で真剣に競技に
参加されていました。参加されたご利用者
様お疲れ様でした。
カテゴリー: スタッフ日記, 新着情報 |
コメントはまだありません »

本日、小岩地区の熟年相談室
(地域包括支援センター)で
しっかり歩きで脳ハツラツ 教室(全3回)
1日目が小岩図書館で行なわれました。
雨の中15名参加予定者全員参加して
いただき約2時間の教室が行なわれました。
参加者の方々、有難うございました。
カテゴリー: スタッフ日記, 新着情報 |
コメントはまだありません »

江戸川区民祭りが本日10月12日午前9時から
16時まで開催されました。
小岩ホームは熟年者福祉施設連絡会13施設の内
の1施設として参加しました。
熟年者福祉施設連絡会のブースは介護相談、
各施設の紹介コーナー、握力測定、
脳年齢測定コーナー、認知症物知りクイズ、
介護予防体操、福祉用具を行いました。
カテゴリー: スタッフ日記, 新着情報 |
コメントはまだありません »